人工透析 血液透析 臨時透析 夜間透析 循環器科、消化器科、小児科は大井町駅前クリニック|品川区、大田区

設備のご案内
デザイン
- 患者様の安全性を考慮した使い勝手の良いデザインを採用しました。
- 落ち着いた雰囲気で、手すりなど安全対策に配慮しておりますので安心してご利用いただけます。
空調
- 温度管理はきめ細かく調整でき、冬季は空気の乾燥を考慮し加湿にも配慮しております。
- 空気中のほこりや浮遊じんの除去、殺菌をするために強力な空気清浄機と殺菌装置を設置しております。
- 外の新鮮な空気を取り入れて、二酸化炭素濃度にも配慮し、よりよい医療環境をご用意しております。
照明
- 間接照明を採用しまぶしい蛍光灯の直接照明からよりも、患者様がリラックスできる環境を用意しました。
- 読書灯は別途設置しております。
- 災害時も天井からの落下物が最小限になるように考慮しております。
更衣室
- ゆっくりと着替えができるように、十分な広さと明るいデザインを採用しました。
- 患者様の急な容態の変化への対応やセキュリティーにも配慮しております。
個室(隔離透析)
- インフルエンザをはじめとする感染症の患者様の透析にはしっかりとした対応が必要となります。当院ではこのように重症な患者様を通常の患者様と隔離して治療がしますので、気兼ねなくご利用いただけます。
- 室内は空気清浄器、殺菌装置、換気、テレビ、患者監視装置、ナースコールが設置されています。
- 高いプライバシーをご要望の方のご利用も可能です(ご利用はご相談下さい)。
殺菌
- 当院では空気感染をする伝染病や感染症の微生物および細菌に対して可能な限りの対策をしております。
- 殺菌力の強い殺菌灯を設置しております(人体には影響が無い構造と設置方法を採用し、定期点検時に設置条件を確認しております)。
「匂い」を炭で消臭
- 通常、医療機関では多くの薬剤を使用しますので、「病院の匂い」がするときがあります。そのことは患者様にとって時として、苦痛であったり不快であったりします。
当院ではできるだけこの匂いを低減するために、換気に加えて炭を人工透析センターの壁、天井に塗り、効果を上げております。
バリアフリー
- 当院では車椅子の患者様をはじめとして、どなたでも安全にご利用いただけるように入口の段差などを排除したり、トイレも車椅子でご利用いただけるように広くなっております。
エレベーター前の椅子
- エレベーター前にも椅子がありますので、いつでも手軽にご利用いただけます。
手すり等安全面について
- 高齢の方や足の不自由な方がご利用いただけるように、使いやすい位置で、歩行の障害にならないよう設置しております。